TRAINING企業研修

カラーズ・ビジネス・カレッジ(CBC)の企業研修とは

どのようなプログラムであっても、「誰から学ぶのか」により、成果が大きく異なります。

カラーズ・ビジネス・カレッジの企業研修では、現役で活躍する一流の講師陣が、直接指導します。コンサルティング経験や実務経験豊富な講師陣が、自ら体験したケーススタディを用いるなど、独自に開発した品質の高いオリジナルテキストやオリジナルケースを中心に企業研修を行います。

面白い!受けたい!と思える、ビジネスの現場で使える、生きたビジネス研修です。研修内容、スケジュール、料金など、企業研修についてどのようなことでも結構ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

カラーズ・ビジネス・カレッジ(CBC)の一流の講師陣

企業研修 3つの特徴

01.

一流の講師陣が指導

一流の講師陣が指導
「何を学ぶか」よりも、「誰に学ぶか」が非常に重要です。
「誰に学ぶか」により、成果も大きく異なります。

CBCでは講師には徹底してこだわります。
すべての研修の講師、およびワークショップのファシリテーションは、現場力の第一人者であり、長年ビジネス教育の現場に携わってきた遠藤功氏、経営数字を誰よりもわかりやすく、楽しく指導する西山茂氏をはじめとする、現役で活躍する一流の講師陣が担当します。

オリジナル教材で学ぶ
コンサルティング経験や実務経験豊富な講師陣が、自ら体験したケーススタディを用いるなど、独自に開発したオリジナルテキストやオリジナルケースを中心に企業研修を行います。品質の高い教材をもとに、「知っている」だけでは終わらない、実際に「使える」、実践的で生きたビジネス研修を提供します。

一流の講師陣の詳細はこちら

02.

次世代リーダーの育成

変化の激しいビジネス環境において、企業が成⻑し続けるためにも、10年後、20年後、事業や組織をリードし、経営を担う「次世代リーダー」の育成は、企業にとり不可欠であり、非常に重要なテーマの1つです。

次世代リーダーを育成したいと思いながらも、「自社の将来を担うリーダーが、なかなか育たない」「どうすれば次世代リーダーを育成できるのか」という悩みを持つ企業は少なくありません。

CBCでは、課長クラスの中堅層のコアパーソン(中核人材)に対し、経営者の目線で考え、問題解決力を磨くこと。経営陣と真正面から対峙し、多面的・多元的な視点を磨くことを目的とした次世代リーダー育成プログラムを実施しています。

約6ヶ月かけて課題設定力、課題解決力、リーダーシップ、「経営者の目線で考える」とはどういうことなのかを、自社を題材として体感しながら学びます。既に取り組んでいる企業では想像以上の効果がでており、提言が実際のプロジェクトとして立ち上がった企業もあり、継続してご依頼いただいています。

03.

カスタマイズした研修

企業が抱える課題は、業界や企業の規模によってもそれぞれです
CBCは、マニュアルや、パッケージ型の研修ではありません。内容、使用するテキスト、また進め方も企業によってそれぞれ異なります。たとえ「マーケティング」や「ロジカル・シンキング」などの基礎知識や思考スキルを学ぶ研修であっても、お客様のニーズに合わせた研修を設計、カスタマイズしてご提案します。

研修の目的をしっかり確認してから
大事なことは、研修プログラムの内容ではなく、企業の戦略や背景を理解した上で、企業が直面している課題が何であるのか。どのような人材を育成したいと考えているのかを明確にすること。そして、その企業が本当に必要としている効果的な研修をご提案することです。

「成果に結びつく」研修をご提案するためにも、まずはお客様の状況や課題点等をヒアリングし、研修の目的をしっかり確認します。その上で、お客様のニーズに合わせた研修を設計、カスタマイズします。

企業研修の様子

動画でCBCの企業研修の様子をご覧ください。

研修実施までの流れ

お問合せいただいてから、お客様のご状況をヒアリングし、ニーズに合わせた、カスタマイズした企業研修を設計、提供します。

  1. ご相談・
    お問合せ
    お電話、またはメールでお問い合わせください。
    研修内容、日程、予算など、お気軽にご相談ください。
  2. お打ち合わせ
    お客様のご状況や課題点、ご希望の研修内容、日程、予算などの
    詳細をおうかがいいたします。
  3. ご提案
    ヒアリングをもとに、お客様のニーズに合わせた研修を設計。
    カスタマイズした「実行に結びつく」研修をご提案します。
  4. 実施

    具体的な内容を調整の上、一流講師陣による研修を実施いたします。

企業研修についての
お問い合わせはこちら